メニュー
2016/12/12 19:39
新し年に、日本製の新しい肌着を 年賀はだぎ 新年に新しい着物を着ることを「着衣始(きそはじめ)」と呼んでいた日本。 現代でも、新年に縁起をかついで身につけるものを新調する風習が息づいています。 お世話になっているあの人に、良質で暖かい肌着をきて 新しい年を気持ちよく迎えて欲しい。 肌着の老舗が考案したそうです