2023/11/10 10:00
いわゆる『新人』といえば
どの世界でも入りたてで、
慣れていない人を『新人』というと思いますが
素朴な疑問としていつまでを新人というのか?
期間で決めるなら1ケ月くらいでしょうが
本来はその人の成長状態で決めるのが正しいのかも知れません。
何故なら1ケ月で1回しか出なかった人と15日(約半月)出た人では
成長度はまったく異なるからです。
どれだけ長く続けてもこの業界だけは慣れていない方が
お客様に好まれるという特異な業種なんです!
慣れない方が良いという変わったお仕事ですが
仮に慣れるのが早いからといって駄目ではなく
接客の上達を目指すのが本当は理想です。
何も出来ないのは1度きりのお客様や
素人系を好む方は良いですがすぐに飽きられる傾向にあります。
真のプロを目指すなら素人のように振舞ってきっちりサービスをして
お客様に満足感を与えることがリピーター獲得の秘訣です。
いずれにしても見た目や言動の素人感を失わない事が一番大事です!!