高校選手権をTV観戦☆ 東福岡、17年ぶり選手権制覇

  ブログ
img_0
高校二冠の栄光が“赤い彗星”のイレブンの頭上に輝いた。
第94回全国高校サッカー選手権は、11日に決勝戦が行われた。ともに1回戦から5試合を勝ち上がってきた東福岡高校(福岡)と國學院久我山高校(東京A)の一戦は、満員の埼玉スタジアムにふさわしい熱戦を展開。
前半に先制した東福岡は、後半に怒涛のゴールラッシュで4点を追加。5-0の完勝で、17年ぶりの選手権制覇と夏のインターハイとの高校二冠を決めた。
 「史上最弱」と言われたイレブンが見事高校2冠を達成しました。
事実上の決勝戦と言われた市立船橋戦がカギでしたね。
 ラグビーは惜しくも準決勝敗退となりましたが、
東福岡は男子バレーでも全国制覇を成し遂げるなどとんでもないレベルにいますね。
同じ福岡県の高校はつらいですね...
監督の談ですが、
技術・身体能力・スピードは
東福岡高校サッカー部が三冠達成した1997年の優勝メンバーが全てにおいて上!
※当時のメンバーからJリーガーを7名輩出
ただ・・・頑張る気持ち、フォアザチームの精神は過去指導した中で一番との言葉が印象的でした!
こんな言葉があります
一流の男になる為に、
過程に拘るのは二流
結果に拘る男は一流
東福岡のイレブンの皆さ本当によくやりました。おめでとう。