夜のお仕事にストレスはつきものです。
どんなにポジティブな人でも少なからずストレスや悩みを抱えていると思いますが、夜の仕事をしている子は一般企業で仕事をしている子よりも病んでしまう子が遥かに多いんです(/_;)
その理由は、お金のことだったり家族のことだったり、何かしらの事情を抱えていて、本当はやりたくないけど仕方なく風俗業界に入ってきたって子が多いからです。
普通のサービス業と違って高収入を得られる分、体や身の危険だったりリスクを伴うお仕事なんです。
生活リズム・食生活の乱れなどで、どうしても体調を崩してしまいやすくなってしまいます(:_;)
実際に今いっしょに働いている子たちの間で、昼間の仕事をしてるときより風邪をひきやすくなった!なんて話もよく聞きます。
体調を崩してしまうと仕事に行けなくなったり、休んだことで収入が減ってしまったり、短期間でガッツリ稼ぎたいから始めたのに…って悩んでしまうこともあるかもしれません。
みんなどうやって体調管理してるの? って疑問をここで解決しちゃいましょう!!
まずは睡眠をよくとること!
帰りが朝方になってしまって、そのあとまたすぐ早朝出勤というハードシフトではない限り、少なくともお昼過ぎまでは眠れるはずです。
家事をやんなきゃとか、買い物したいとか、友達と会いたいとか、出勤前にやりたいこともたくさんあるかと思いますが、カラダが疲れてるときは無理せずギリギリまで睡眠をとりましょう!
それから不規則になりがちな食生活を改めること!!
待機中にいっぱいお菓子をつまんでしまって夜ご飯がお菓子で終わってしまった…なんてことがないように、なるべく間食を控え、一日三食きっちり食べることで、カラダの調子もスタミナもかなり違ってきますよ(*’▽’)
そして最後は気分転換!
ストレスをためないことが大事ですが、ストレスを感じなくするのはまず不可能です。でもストレスを発散して溜め込まないようにすることなら誰にだって可能です!
気分転換(ストレス発散)こそが、この仕事をしていく上で最も重要かもしれません。
短期間でガッツリ稼いで早く辞めたい! って子は休みもとらずに働きづめで…なんてことがよくあります。そういう子こそ、まず最初にストレスが溜まり、そこから疲労ばかりが蓄積して体調を崩してしまいます。最終的には逆に稼げなかったなんてことにもなりかねません。
気分転換は何でもいいのです! 旅行に行くも良し、近くの公園を散歩やランニングするも良し、ゲームで暴れるも良し、家でスナック菓子を食べながらDVDを観るも良し、なにかひとつ自分の気が休まる時間を作ることが大事です。
働くときは働いて、休むときはしっかり休む! このメリハリが、体調管理に一番必要なんです♪
頑張りすぎず、休養をしっかりとって健康的に稼ぐことが仕事を続けていくコツですよ(^o^)/