湯屋の石

  ブログ

陰毛処理の秘密兵器「湯屋の石」とは
ゆやのいし〈湯屋の石〉
江戸時代、銭湯や遊女屋の風呂場に用意されていた毛切り石のこと。
軽石のような石ふたつで陰毛をはさみ、ゴリゴリして陰毛を擦りきる
そうすればハサミなどで切った時と違い、陰毛の先が丸くなるので
チクチクしなくていい感じ……というお江戸の知恵です。
「フンドシから毛が出てたらイヤよね」というだけの話ではなく
性交時に毛が巻き込まれて性器に傷がついたり病気の元となったり
してしまう「毛切れ」を防ぐためのもの。つまり自分の身体はもち
ろん、セックス相手の身体も思いやる行為として、江戸時代の人々
は陰毛処理を行っていたというわけなのです。
陰毛の処理もいいですが畳に2,3本落ちてるのを拾うのもいやな
ものですね

5905917_209