少し硬い話ですが、
皆さんは”PTSD”ご存知でしょうか?
“PPAP”は知ってますよね~。ぜんぜん違いますが・・・
◇
PTSDとは『心的外傷後ストレス障害』というもので
災害や事故、戦争、被暴力などで脳に刻まれた「恐怖記憶」なんです。
◇
この障害をある大学の研究チームが過去を思い出すことなく消す実験に
成功したそうです。
◇
このグループの研究では
脳の活動状態が分かる装置(fMRI)で記憶に関わる部位の活動パターンを立体的に解析し、
被験者の脳の活動が特定パターンに近づくと「報酬」として目の前に表示される円が大きくなる訓練で、
意識せずに特定の脳の活動パターンを学習する手法を開発しました。
実験は20代を中心に男女17人に実施。
赤や緑の図形を見せながら弱い電気刺激で恐怖記憶を形成し、
その色の図形を見たときに脳に生じる恐怖反応の活動パターンを記録する。
◇
その後、「円を大きくして」とだけ指示し、
被験者の脳に恐怖反応と同じ活動パターンを再現させた。
◇
被験者は、歌を思い浮かべたり、週末の行動を考えたりしながら、
「円を大きくする」目標達成を繰り返した。
すると、図形を思い出すことなく恐怖記憶によるものと同じ脳の活動を続けても
恐怖反応がなくなり、その色の図形を見ても発汗しなくなった。
◇
この療法はまだ研究段階ですが、
PTSDで苦しんで社会生活が出来ないでいる方への朗報だと思いました。