朝活のススメ

  ブログ , 新着情報

皆さんは、朝ギリギリまで寝ていますか?

早く起きて、勉強したり、運動したりすると、一日の充実感や

生産性が向上するんです!

皆さん明日からでも遅くありません「朝活」してみませんか?

 

「朝活」とは

朝活とは起きる時間を少し早めに設定し、自分が好きなこと、体がよろこぶことをルーティン化すること。それだけで心も体も満たされて、1日の充実度も格段にアップするはず。さらに朝活の内容によっては、その後の仕事へも良い影響が期待できます。

20240112C

目覚めてから3時間がポイント!

朝目覚めてからの3時間は、脳が最も効率よく働く「ゴールデンタイム」とも言われており、運動能力や記憶力が上がりやすくなります。

難しいことをする必要はありません。

会社近くのカフェでコーヒーを飲みながら読書をする、ひと駅手前で電車を降りて歩きながらラジオで情報収集をするなど、朝の時間を有効に使えることができたならば、それは立派な朝活です。

3976e536

オススメの朝活

・ジョギング・ウォーキング・筋トレなどの運動

・読書

・資格や興味のあることの勉強

・掃除

 

まずは、読書や掃除、自分が好きなことをテーマにして、数分間でできることからやって見ましょう。

頭が冴えて意外と心地良いですよ。

気がついたら習慣になっているかも??