危機管理のプロ

  ブログ

先日、某女優さんが俳優の息子の逮捕について謝罪会見をしていました。自分のことでもないのに、好感の持てる対応をしていたと思います。テレビで見ていましたが、用意された原稿ではなく真摯に自分の言葉で話されていたと感じました。

記者から答えを求められる質問に対しても、自分が把握していないことについては正直にその旨を述べられていました。実際にパニックになってしまい、知っていて隠すこともなく、わからないことを無理に取り繕うような答えをしていませんでした。

74e75b30

また、被害者に対する謝罪の意識も高く、母親としての息子への愛情の部分と、親としての責任の部分とを共に口にしていました。仕事のことも二の次にして、しっかりと罪を背負っていかなければいけないという意識も見えていました。

また、朝の情報番組の午前9時開始という時間設定もすごいと思いました。テレビの生中継をされやすい時間帯を、あえて選ばれたのではないかと思います。プロの観点からすれば、リスクが相当に高く、本 来ならやりたくはないものです。ですが、生中継されたことで言葉をかいつまんで編集されることなく、正しくライブで自分の言葉が伝わった。リスクを冒して でも、しっかりと謝罪の意を伝えたいという思いは感心しました。