かわいいだけじゃダメ!(モテる女性になるには)

  ブログ

【男性目線でのはなし】

「この人が好き!」と感じて付き合ってはみたものの、
一緒にいるうちにすぐに飽きてしまった……。

好きだと思っていたのに意外とすぐに飽きてしまった女性の特徴について、
男性たちの声を集めてみました。

20170118A

■見た目がいいだけの女性

「見た目がいいだけの人。一緒にいても話題がつまらなくて、
結局見た目に惚れていただけなんだなと思いました」

「外見だけで、選んでしまった女性。中身をあまり考えずに
選ぶと飽きてしまうかも……と思う」

「美人でスタイルがいいけど、考え方がちょっと幼稚。

美人やスタイルのいい女性に惹かれるのは当然のこととはいえ、
それだけで選ぶと期待を裏切られたと思うことも多いのか
飽きるのも早いようです。
いわゆる「美人は3日で飽きる」という言葉は、
あながち間違いではないのかもしれませんね。


■話が盛り上がらない女性

「中身がない。自分の事を話さない。話がおもしろくない」

「かわいいけど、話していても全然楽しくない」

「おしゃべりでやかましい女性はクドくてすぐに飽きてしまった」

一生懸命話しかけているのに自分のことをあまり話してくれなかったり、
おしゃべりなだけで会話に中身がなかったりする女性もすぐに飽きられるタイプのようです。
一緒にいて話が盛り上がらない女性と付き合っているのは苦痛になりますもんね。


■性格が合わない女性

「自分勝手で引いてしまった。性格が合わないような人はつらい」

「見た目はすごく好みで周囲からも美人の評価だったが、
表向きの性格がすごくキツかった人。行動に出る前に冷めました」

「ワガママで主張ばかりする子。だんだん疲れてくる」

あまりにもワガママだったり自己主張が強すぎる女性は、
自分とは性格が合わないと思って好きという気持ちもすぐに薄れてしまうようです。
最初は隠していても少し話をしただけでわかる性格のちがいは、
付き合ったとしても我慢できるとは思えませんよね。

20170118B

【結 論】
男性も自分の事は棚に上げて、結構自分勝手な意見が多く
お互い様のような気もしますが、自分(素)を出さず
相手に合わせる女優のような演技が必要なのかも知れません。