ネタ? マジ? とネットがざわつく TM西川 株式会社「突風」 マンネリエイプリルに一石?

  ブログ

T.M.Revolutionの西川貴教が4月1日、デビュー20周年を記念して、「株式會社 突風」を設立したことを発表。ネット上で「エイプリルフールではないのか」と困惑する声が多数投稿されている。

「突風」と書かれたロゴ。よく見ると「TMR」の文字が隠れている…?
西川といえばヒット曲「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」などの、“風に立ち向かうMV”が有名。台風などの強風の日になると、ネット上には「HOT LIMITごっこ」などの単語があふれ、西川本人がTwitterで注意を呼びかけるほど。デビュー20周年記念のベストアルバム『2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST-』(5月11日発売)のジャケット写真では、西川とおぼしき人物の顔面に、突風で吹き飛ばされてきた新聞やコンビニの袋などが貼り付いている。

そんな西川が「突風」という会社を設立。社訓は「ひとに、社会に、地域に、風を吹かせたい」だ。T.M.Revolutionデビュー20周年事業の推進をするにあたり、西川のノウハウをオープンソース化し、地域活性化施策や、ビジネスコンサルティング、新しいコミュニケーションビジネスなどの事業を展開していくという。

公式サイトは、「Welcome to homepage!」という文字が虹色に光りながら左右に動いているほか、訪問者数を数えるカウンターと「キリ番の方は掲示板にカキコしていって下さい!」という死語が並ぶメッセージ、やかましく鳴り響くBGMなど、なんともレトロな雰囲気。すでに訪問者数は20万を超える(4月4日10時時点)。

Twitterには、

「キリ番カキコの案内がありつつ、ツイッターボタンがあるってのがw」
「入社するにはどうしたらいいんでしょうか…」
「入社して、わたしも、いい風吹かしてみたいです!」
「どうやったら入社できますかぁ!?!!」

など、大ウケのリアクションが多数。また、

「・・・え?エイプリルじゃなく?」
「これはエイプリル的なアレではないよね?
どっちなのか本当に分からないwww」
「会社名スゴ エイプリルかとおもたww」

など、エイプリルフールのネタなのか、本当なのか分からず戸惑う声も多く見られた。

報道によれば「エイプリルフールネタではありません」とのことだが、真偽のほどは現在不明。「ネタに見せかけた本当」というパターンなのか…? 今後の発表を待ちたい。